- ぞうはん
- I
ぞうはん【増版】「増刷(ゾウサツ)」に同じ。IIぞうはん【蔵版】版木や紙型を所蔵していること。 また, 所蔵の版木や紙型。III
「大蔵省~」
ぞうはん【造反】組織や体制の中からそのあり方に対して批判・抵抗を行うこと。「下部組織が~した」
〔中国で反逆・謀反(ムホン)の意。 文化大革命以降, 日本でも用いられるようになった〕
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「大蔵省~」
「下部組織が~した」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.